キノコにじいろクラブは日々の支援のミーティングや記録、面談での活用など様々な場面で方眼ノートを活用しており、常勤スタッフには方眼ノート講座を受けてもらっていますが、4月から入った職員は講座を受けることができておらず、今回は芳村がトレーナー取得したことにより、直接講座を受講してもらうことができました。
普段から方眼ノート触れてはいましたが、実際に講座を受けたことにより、より理解が深まり実際に自分自身のことを書くとなると、最初は手が止まっていましたが、徐々にペンが走るようになり、最後は自身のことと相手のことまで導くことができるようになりました。方眼ノートの凄さをこれからさらに体感して行くこになって行くと思います。
次回からは一般の方向けに講座が開催されます。現在何名かの申し込みをいただいています。
1講座4名までとし定期的に開催していきますので、ご都合がつく日に検討して見てください。受講後のフォローアップも行っていきますのでご安心を。
Comments